忍者とは? 
 忍者用語 
 忍者名鑑 
 忍者軍団 
 流派 
 忍術 忍技 忍法 
 忍者映画紹介 
 忍者ゲーム紹介 
 忍者漫画紹介 
 忍者書籍紹介 

 忍者に関するリンク集 


 

装束 武器 火器 水器 登器 開器

・水渇丸(すいかつがん)
秘伝書の伝える製法では、
水渇丸は水に渇した時に用いる丸薬ということになっている。
梅干しの肉一両、氷砂糖二匁、麦芽一匁で作る。
用水に渇したる時の妙法だとされている。


・飢渇丸(きかつがん)
不食丸とは違う。飢渇丸は、ニンジン、ソバ粉、小麦粉、耳草、
はとむぎ、ヤマノイモを酒で煮つめて作る。
三粒服すれば心力労することなし、といっている。


・不食丸(ふじきがん)
携常食糧の一種。テンヤクシュと天麦を素材に酒で煮つめて作る。
毎日七粒ずつ服する。


・醒心散(せいしんさん)
不眠薬ということになっている。
鷹の糞の白い部分を取り去ってへそに入れておくと
眠気が防げるということになっている。


・兵糧丸(ひょうろうがん)
麦粉、飢粉、人参を材料に蜜と古酒を煮つめて作る。
他に甘辛、ショウガ、鶏卵を加える製法を記した忍術書もある。


・腰付延命丸(こしつきえんめいがん)
原材料は、ニンジン、白米、松の甘肌を粉末にして用いる。
酒にひたしておいて丸薬にする。


・虫薬(ちゅうやく)
要するに救急薬のこと。
忍者六具のひとつとして身につけているのが常であった。












参考・引用文献

新人物往来社 【歴史読本スペシャル71 忍の達人 影の奥義書】
新人物往来社 【別冊歴史読本72 忍びの者 132人データファイル】
学習研究社 【歴史群像シリーズ71 忍者と忍術 闇に潜んだ異能者の虚と実】
講談社 【バジリスク甲賀忍法帖 忍術と忍者の謎】